趣味の継続性

どうもリトライです!

 

今日は終日気温が低く、屋内にいても

寒さを感じる日でした。

この寒さでラウンドした時は

少し体が硬い状態かもしれませんね。

 

私は冬にラウンドしたことがないので、

実際の体感はありませんが、

体は気温に対して正直に動きますから、

スポーツの際の準備運動は大切ですね。

 

<趣味の継続性>

先日、同級生の集まり(飲み会)の話が持ち上がったので、

飲み会の前に、ゴルフの打ちっ放しに行こう!と

私から誘って見ましたが、みなから総スカンを

くらってしまいました、、、。

 

何人かは経験者みたいでしたが、

会社の付き合いでラウンドしてから

練習を継続しなくなったり、

遊びとして、スポーツとしてなかなか

楽しみを見出せないようでした。

 

私はゴルフを再挑戦していますが、

純粋にゴルフを一緒にやっているのは

父親と従兄弟と、ゴルフコンペの方達です。

 

学生時代は部活やサークルなど同じ趣味やスポーツが

合う仲間と、一緒に活動していましたが、

現在の私の場合は、誰かとゴルフのことはほとんど話はしないし、

一緒に練習したりはしていない状態です。

 

ゴルフ離れが多くなっているという話を

よく聞きますが、経済的な負担ももちろんだと思いますが、

ゴルフプレーヤーのコミュニティーが成立しにくいという問題が

あるのではないかと個人的には思います。

 

また、ゴルフは上達するのに時間がかかる

個人レベルでは修正がなかなかできないということを

聞きます。

 

正しいことをすればボールはクラブの性能通り

飛ぶはずですが、そうは簡単にいきません。

止まっているボールなのに、、、。

 

どんなにイメージができていても

体がイメージについていかない状態です。

武井壮さんが言っていた運動能力を簡単にあげるコツ

という動画があったので

リンクを貼っておきます。

 

自分の運動能力を伸ばすというより、

調整する能力が必要になってくるのだと思います。

 

本当はコーチがついていて客観的にズレを修正したり

自分用の大型鏡などがあれば、、など、いろいろ考えますが、

まずは日々の自分ができること!

 

パッテイングと素振り、階段一段飛ばしを継続し、

ショートコースにてAWとPWの距離感を掴むことが

直近の目標です。

 

 

<パッテイング練習>

今日の結果は、

3/3 3/3 21/3 3/3 3/3 = 13/15 =87%!

8割は自分の中では安定として

捉えています。

継続が何より大事だと思います!

 

<素振り>

今日の素振りは合計35回しました。

ドライバーのイメージでスイングを20回、

80Yのイメージでスイングを5回、

30Yのイメージでスイングを5回、

ロブショットをイメージしたスイングを5回!

 

この流れもルーティン化してきたので

自然と体が無意識に動くようになってきました。

 

ではまた!

 

Let’s Retry Golf !! by リトライ

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA